マンションの共有名義とは?共有名義の不動産を売却する方法も解説

2023-07-25

マンションの共有名義とは?共有名義の不動産を売却する方法も解説

共有名義のマンションを売却したいときにはどのようにすれば良いか、困っている方も少なくないでしょう。
共有名義の不動産の売却時には独特の注意点があるため、その扱い方について事前に理解することが大切です。
今回は、共有名義とは何か、共有名義になっているマンションを売却する方法や自分の持分のみ売却する方法を解説します。

\お気軽にご相談ください!/

マンションの売却にも影響する共有名義とは

共有名義とは、1つの不動産に対し複数人が所有者として登記されていることです。
不動産は複数人で分割することができないため、それぞれの出資額などに合わせた持分(割合)で所有します。
たとえば、夫婦で半額ずつ出し合って購入したマンションは、登記上はお互いに2分の1ずつの持分で所有していることになります。
共有名義と単独名義の大きな違いは、売却時の難しさです。
単独名義なら所有者さえ納得できれば売れますが、共有名義の場合は所有者のどなたか1人でも反対したら、その人を説得しない限り売却できません。

\お気軽にご相談ください!/

共有名義のマンションを売却する方法

共有名義になっているマンションを売却するには、2つの方法があります。
1つ目は、名義人全員の同意を得たうえで売却する方法です。
ただし、名義人全員が売却に同意し書類の準備などに協力してくれれば良いのですが、当然反対されたり協力してもらえなかったりする場合もあります。
そういったときは、2番目の方法として、ほかの名義人の持分をすべて買い取って自分の単独名義にしてから売りに出すことをご検討ください。
しかしこの方法では、ほかの名義人から相場以上の価格での買取を要求されてしまうことも珍しくありません。
また、ほかの名義人の持分を無償で譲り受けた場合は贈与税を支払う必要があります。

\お気軽にご相談ください!/

共有名義のマンションを自分の持分のみ売却するには

共有者に売却に同意してもらえず、かといってその持分を買い取る資金もないときは、自分の持分だけ売却するしかありません。
ただし、持分割合だけを売るのは特殊で、買い手を見つけるのが困難なだけでなく、買い手が見つかっても安い値段でしか売れないのが一般的です。
この場合、現実的な売却相手は共有者で、自分の所有権を相手に売却することになります。
持分を現金化したい自分と、マンションを有効活用したい共有者の利害が一致すれば、相手が持分を買い取ってくれるかもしれません。

まとめ

共有名義とは、不動産を複数人で共有することです。
たとえば、不動産を複数人で資金を出し合って購入した場合に、出資の割合に合わせた持分を所有することなどがあります。
共有名義のマンションを売却するには、共有者全員の同意を得るか、共有者の持分を買い取って自分ひとりの名義にしてから売却します。
どちらも難しければ、自分の持分のみを共有者に売却する方法も検討できます。
中野区での不動産売却は古屋解体費用0円のクレストジャパン株式会社へ。
大田区・世田谷区も対応可能で、即時買取や買取保証付き売却等、お客様の要望に合わせてご対応させていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-301-829

営業時間
10:00~19:30
定休日
水曜日

売却査定

お問い合わせ